アニマルコミュニケーターが望むこと
毎日、公私ともにスケジュールが詰まっていて
blogに辿り着くのがどうしても夜中になってしまふーーー。
そして、たどり着けずに寝ることもあるーーーーーー(;'∀')
そんなこんなで
土曜日はアニマルコミュニケーションのレッスンdayでした(^^♪
毎回、レッスンはとても楽しいです!
しゃべり疲れたり
自分もモニターセッションやワークに参加するとエネルギー浄化があったり
終わると軽く放心状態になっていることもありますが(笑)
私はやりたいことをやっている!
好きなことをやらせてもらっている!!!
レッスンが終ると
そのことを、痛感して、感謝することが多いです♡
レッスン後の、スパークリングワインはこの上なく美味しい~(*^▽^*)
土曜日は
今ぶち当たっている壁についてのトークが白熱しました。
継続して通ってくださっている生徒さん達は、皆んなとても真面目で、真摯にアニマルコミュニケーションと向き合っているので、熱い思いがお互いにあります。
そして、皆んなで動物と人間の共生のために役に立ってこーぜ!って気持ちが強いので、仲間への労りや思いやり、経験をシェアして共に成長して行きたいという方が多いです。
それは私にとってもとても嬉しいことです。
仲間意識が良い方向に働いて
動物と飼い主さんの役に立つ良質なアニマルコミュニケーターが増えていけば、これに勝る喜びはないです。
アニマルコミュニケーションの講座を始めた甲斐もあるってもんです!
そうそう!
何かよく言ってる気がするけどまた言いますね!
アニマルコミュニケーションのセッションはそれがモニター(練習)であっても、そのタイミングは動物達が選んでいます。
だから
そのセッションが順当に行われれば
動物が本当にそのときに伝えたい事を聞けたり
飼い主にとってとても重要なターニングポイントとなるような事柄・ヒントを受け取ることができます。
まだ人間側にそれを受け取る準備ができてないような場合、聞いてもしっくりこない内容もあるかもしれませんが。
アニマルコミュニケーションは占いではありません。
ええ。
良く言われますけど、全然違いますよ(笑)
なので当たるも八卦ではなく
動物からのメッセージです。
本音であり
要望だったり
アドバイスだったり
一緒に良い生活を送っていくためのヒントだったり
するわけですよ。
・その時は否定したくなったり・・・うちの子そんなこと言う訳ないし~
・思い当たることが見当たらなかったり・・・当たってないなぁ
・行動を変えるように言われて・・・私が悪いって言うの?!
ってなってしまうと、とても勿体ないのです。
どうぞ、一旦きちんと受け止めてみてください。
納得できる(真意が分かる)までに時間がかかることがあります。
セッションの内容を書き留めるなどして
心にも一度しっかり落としておいてください。
後日、その事柄が役に立ったり、動物との関係性をさらに深める鍵になるかもしれません。
アニマルコミュニケーションのセッションは一期一会だと私は思っています。
私の生徒さん達はそれを理解してくれているし
習熟度によってレベルは異なりますが
毎回のセッションでその人なりのベストを尽くしてくれているはずです。
そして恐らくは
世のアニマルコミュニケーター達も同じです。
皆、動物と飼い主さんのために、そのときそのときの最善でもって動物からの言葉を受け取り、それをご理解いただけるようにクライアントさんに対して精いっぱいでお伝えしようとしています。
だから
期待した通りの答えでなくても、ポイってしないで下さいね。
それは、あなたの動物からのメッセージを、聞かなかったことにするのと同じことになるかもしれません。
本当に勿体ないし
動物達はとても残念がることでしょう。
どうぞお願いしますね♪
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
1年前~この日の思い出を見る~
Facebook使ってる方はご存知の通り
【何年か前の今日はこんなことしてました~】っていう機能があって
朝いちで、アトランダムにチョイスされた数年前の同月同日の投稿がアップされます。
去年の今日のBokuちゃん。
カワユイ♡
去年は腎臓の数値も落ち着いてて
ご飯も皆んなと同じようにバクバク食べてて
何より隣りにはGrinがいました。
そう思うと悲しいけど
それでも
一瞬一瞬が取り戻すことが出来ない貴重な時間なんだなぁって気付かされますよね。
今日も一緒にいられる幸せをしっかり味わおう。
今日も楽しく面白く(^^♪
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
見つけてくれてありがたい♪
先週後半、大阪からアニマルコミュニケーション講座(入門編)を受けに来てくださった生徒さん。
セッションを受けたことがあるとか
ご紹介でとか
元々お友達で
という関係で遠隔地から起こしいただいている生徒さんもいます。
通学スタイルが大変な場合はSkypeでご参加していただいたり。
今回は全くハジメマシテだったので
まずは素朴な疑問で
何故、千葉まで?!
とお伺いしました。
私はカリスマでもないし
けっして便利な場所でもないからね。
お聞きしてみると
実は、アニマルコミュニケーションというものを知ったのも1ヶ月前だったそうです。
それでもって、私を見つけてくださったのも偶然だそうで。
『動物と話せるなんて素晴らしいと思って』
『たまたま見たblogでピンと来て』
『直感で!』
実はこれって凄い大事で
アニマルコミュニケーションは直感力がとても重要なワークなんですよ。
はい。
直感力とそれを信じる気持ちね。
授業で何回も繰り返してお伝えしますよ。
それにしても
私を見つけてくれてありがとう!!!
アニマルコミュニケーターになるためのサポートを本気でさせてもらいます!
そしてblogにもありがとう!( ´艸`)
こまめに更新しないと、と思いつつ、週1ペース位のこともあり。
反省...。
私はこんな人間で、こんなことをやってます。
って知ってもらうこと大事だなぁと思いました。
もっと発信してかねば。
犬話しもしますぜ!
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
てんこ盛りウィーク
え~っと
今週はすごく楽しくて
かなり忙しい一週間でした。
何か曜日の感覚がないけど、今日は土曜日、あれ?もう日曜日か?って感じです(~_~;)
木曜日に潜在意識の書き換えというセッションを受けました♪
自分のためにヒーリングやリーディングを受けるのは久しぶり♡
過去、何回かカウンセラーやヒーラー、療法家の方々に相談したことのある睡眠障害についての話しからスタートしました。
(眠りが浅い。寝ても疲れが取れない。そもそも眠れないこともある。等など眠りまつわるエトセトラ障害)
霊的だったりカルマ、前世の影響的な意味合いがあったりするだろうけど
ホリスティックなアプローチもしてみたし
ただただ規則正しい生活もしてみたけど
治らなかった。
けど、何か方法あったらなぁって感じ。
他にも何やら根深い問題らしい(まぁ薄々知ってたけど)幼児期からの様々な事柄が、潜在意識に及ぼしている影響とかの話しにもなり。
結果
すごく面白くて
有意義な体験でした!
テーマは睡眠障害解消による生活レベルの向上。
なんだけど
何か多少なりとも体調や心境の良い方向への変化があれば嬉しいなと思ってます。
どう変わるか、期待しつつ、緩やかな観察体制です😊
良い状態になれば
もっと健康になって
更に一層良い仕事も出来るようになるってもんですし♪
まぁ、どうであってもやりたいことはやるけどね。
で、今週はセッション数件(あれ?件数覚えてない(~_~;)
レッスン3日。
他にカウンセリングとバッチのブレンド作りなどなどしており。
パツパツ気味だったので朦朧としちゃうかと思ったけど、意外にシャンとしております(笑)
やっぱり楽しい事してるとシャッキリするのね!
いただいているオーダーやメールの返信は、週明け頑張る!!
今週もありがとうございました(^^♪
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
繋がっていく
アニマルコミュニケーション(AC)の実践レッスンの日でした。
少人数制のクラスなので
その日のメンバーによって講座の内容は変わるのですが
結果的に今日は【面白いAC】の日になりました(^_-)-☆
ACの練習って
正解不正解はモチロンのこと
言葉のチョイスだったり
相手の飼い主さんにきちんと動物の思いを伝えられたかどうかとか
時間の制限があって緊張したり
色々と『楽しいだけではすまない要素』があるわけです。
そこで何が面白いかって言うと
動物と本音で話せて
相手のキャラクターが明確に分かったり
予想外の不思議発言が飛び出したり
お互いが腹を割って話しができたり
そういうのをひっくるめて
とにかくエキサイティングなわけですよ(^^♪
昔使われたフレーズですが、まさに異文化コミュニケーションの醍醐味を知ることが出来ます。
今日のモニターセッションでは
我々3人が同じ猫と同じ質問についてコミュニケーションした時に、同じフレーズの返事を受け取りました。
『男同士だから』笑
(パパと猫の関係性についての質問で)
通常、アニマルコミュニケーターの個性や感度によって、同じ答えを受け取っても違う言葉のことが多いのですが、今回は全く同じだったので、驚きました。
そして飼い主さんも一緒に爆笑(≧▽≦)
ただの当たり外れではなくて
しっかり相手と繋がれていることを実感できるセッション。
これ、すごく大事です!!!
会話は楽しんでこそ上達するもの。
英会話と一緒ですね😊
そしてそして
Maien(4番目の犬です)との練習セッションで
最近、色んな所を飛び回ってて忙しいGrinちゃんが彼女に言った言葉を、生徒さんが伝えてくれました。
『ここ(死後の世界)は怖い所じゃないからね~♪』
もうこれも衝撃的@@)
何故って
Grinちゃん
『オレが先に行って、妹たちに死ぬことは怖い事じゃないぜって、教えてあげないといけないからさ~笑』
って言って亡くなったのですよ。
Grinはさーーーー、もう本当にどこまで皆んなのこと思ってるのかって話しですよね。
死んでまでもね。
旅立った時の想いをきちんと伝え続けて、地道に分かってもらうこともしてるんだなって感心するやら、泣けるやらでした(T_T)
Grinちゃんは
私たちのやるべきこと【動物と人間が幸せに共生するためのサポート】を今も頑張っているようです。
だからアニマルコミュニケーターの卵たちの応援にも力を入れていますよ!
皆んなに優しく、ときには厳しく、しっかり手伝ってくれるのね。
今も、とても有難く、ものすごく頼もしい私の相棒です。
想いはずっと続いている。
私たちと動物と
家族や仲間を思う気持ちと
愛と優しさで
繋がっているんだね。
生きていても
身体がなくなっても
これからもずっと一緒だね。
願わくばKISSしたいぜ♡
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
心も体もご機嫌に過ごすために
今日は、Bokuちゃんが家の中でもスキップしてました♪
すごーーーーい回復ぶりヽ(^。^)ノ
明日どうなるかより
今日、彼がご機嫌なのが嬉しい!
『オヤツ欲しいぜ~』と積極的にアピールし
かなりのスピードで走る
15歳の初夏。
いとありがたし(*^▽^*)
そう言えば
最近のBokutちゃんは
ちょっと気持ちの柔軟さが戻ってきて
前は父さんへの執着が半端なかったのが、気が付けば今は沈静化しとります。
やっぱり身体が楽になると、心も楽になるみたい。
逆もまた真なりかなって思うのね。
心が苦しいと体調も悪くなったりする。
これは、人間に当てはめると『ストレスで胃が痛い』みたいな感じですな。
動物も、精神的なことが、何がしかの体調不良だったり(下痢とかね)、行動の変化(興奮や沈鬱、過剰反応だったり)に繋がることがあります。
そこは人間と同じ。
でも、そこに人間がフォーカスし過ぎてしまうと、動物は逆にその感情を手放せなくなることもあるんですよ。
だから、感情に付随する体調不良や行動もなかなか改善されないということに。
・トラウマ(って人間が呼びがちなモノ)
・ショックな出来事(という事で、何度も人間が口にするエピソード)
・動物は弱い存在だと言う思い込み(すぐに、可哀相~って言っちゃうとか。笑)
過去にあったことを、動物が手放したくても、そうできないようにしてるのは実は人間だったというケースは案外多い。
優しさや愛情に起因している言動が、動物達の回復のプロセスや成長を妨げていることがあるかも😊
私たち飼い主は
なるべくドーンと構えて
動物達にとって頼もくて信頼される存在でいられるように頑張りたいものですね(^^♪
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【ご感想】アニマルコミュニケーション講座
これまでにいただいた講座のご感想をご紹介します。
遠隔地にお住まい等で通学が難しい場合には、Skypeでレッスンを受けていただくことが可能です(^^♪
Yさんも大阪からご参加です。
回を追うごとに深い内容の会話が出来るようになっていかれてとても嬉しいです。
ぜひこれからも一緒に頑張りましょう(*^▽^*)
【大阪府在住 Yさん】
我が家の犬の気持ちが知りたい!と何年も思い続けていました。
数年前に偶然、ゆかり先生と動物以外のことから繋がらせていただき、先生のブログ等拝見するうち「絶対にゆかり先生から学ぼう!」と決めました。
実際にレッスンすることで、私がイメージしていた【動物とつながる】と、アニマルコミュニケーションは違うということがわかりました。
動物も人間も全く同じ【生き物】であり、人間が動物を可愛いと思う以上に、彼らは深い深い思いを私達人間に与えてくれているということにあらためて気づくことができました。
彼らのこの思いをたくさんの方にお伝えできるよう、ますます頑張ります。
ゆかり先生、諸先輩方、これからもご指導よろしくお願いいたします。
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
良い加減
Bokuちゃん
今日は結構たくさん食べてくれたのでルンルン(古っ)していたら、20分後に半分ほどリバース。。トホホ
吐き気を止めるツボを指圧しまして
レイキしたら、それで止まってくれて、何とか半分は消化してくれる模様です。。。ホッ
もうねー
食べさせる加減が難しいです(;´∀`)
腎不全には痩せるのNGなんで(食べなくなって、身体の筋肉をカロリーとして消費しようとするときに腎臓に負担がかかります)体重を維持したいと思って、ついついたくさん食べてくれると嬉しくなってしまうのですよね。
それで食べたものを戻してしまうと逆効果。
疲れちゃうし。
ちょうど良い量までで止めることを今まで以上に意識しないと。
(...って言っても実はそれがハッキリとは分からない('◇')ゞ)
昔の人は良いこと言ってますね。
過ぎたるは及ばざるが如し!
食べ過ぎて吐いちゃったら元も子もなし。
気を付けます。
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
6月になりました。
あっとう間に6月ですね。
今月は結婚記念日もあるし
末っ子の誕生日もあります。
紫陽花が大好きなので、一年では好きな月。
もうすぐGrinちゃんがいなくなって3ヶ月です。
昨日ようやく保険会社に電話が出来ました。
『犬が死にました』
その言葉を電話で伝えることが何だか怖くて、連絡できずにいたのです。
案の定、その言葉が口から出た途端に涙がダーダー出てきてしまいました。
窓口の方はとても優しく、思い遣りのある言葉で受け止めてくださいました。
事務的な内容も、飼い主の想いを気遣って、ゆっくり丁寧に話してくださって。
マニュアルだろうと思いますが、素晴らしい対応でした。
ありがとうございます。
悲しい事があると
人の優しさや
言葉のエネルギー
何気ないことから本質的なことが分かったりして
良きにつけ悪しきにつけ涙が出ます。
ありがたくて泣けることもありますね。
そうそう!
泣けると言えば
先日Grinちゃんと話していて
突然すごく悲しくなってきて、久しぶりに号泣してたら
『うんうん、分かるよ。分かるけどオレは今すごく忙しいんだ~』
って言われましたの。
仲間のところの犬姉妹が成長とともに色々問題が出て来てるとか
あそこの猫の体調心配だから見てやらないととか
Facebookのお友達の処の犬が具合悪いから、応援に行くとか
色んなところに出張っているそうです。笑
『お母さん、時間は大切に使わないとね!』
だって。ww
いついかなる時も
死んでからも
私のやるべきことをサポートしてくれようとする犬です。
立派過ぎるぜ、Grinちゃん。
LOVE♡
ミ★ランキングに参加しています!ポチっとしていただけると励みになります★彡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※サービスは全てご予約制です。
✯アニマルコミュニケーション*セッションのお申込みはコチラ✯
✯アニマルコミュニケーション*レッスンの詳細はコチラ✯
✯Tタッチセッション、バッチフラワーレメディ、ハーブカウンセリング、ヒーリングセッションについてはメールフォームからお問い合わせください♪✯
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SNSもやっています☆フォロー歓迎します!
twitter
☆深夜の独り言が多いです(笑)
Facebook
☆更新頻度高め。日記代わり。
Instagram
☆家の犬達の日常キリトリ。
Trinity WEB
☆定期的に記事を書かせていただいています。
ホームページ【アニマルコミュニケーション*Touch Heart】
☆アニマルコミュニケーションについてはコチラ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□